懐かしさと新しさを融合した忍者アクション
項目 | 内容 |
---|---|
ゲームタイトル | SHINOBI 復讐の斬撃 |
ジャンル | アクション |
好評度 | 549件レビュー中、好評率86.3% |
備考 | 本レビューは参考になった順で好評上位15件・不評上位15件を要約しています |
80~90年代の忍者アクションを知る世代には懐かしく、同時に現代的な操作感と手描きアートで新鮮さを感じさせる作品。戦闘はスピード感がありコンボも自在、音楽も名作を手掛けた古代祐三氏らが参加。反面、マップ設計やプラットフォーム要素に賛否が分かれる。全体としては「懐かしさ」と「新しさ」が融合した一本に仕上がっている。
良かった点
- 手描きアートとアニメーションが非常に高品質で、視覚的に美しい
- 戦闘システムがスピーディでコンボの自由度が高い
- 古代祐三らによる音楽が高評価で没入感を高める
- チェックポイントが多めで難易度調整が程よい
- 過去作ファンが求めていた“忍者らしい”爽快感を再現
- コンプリート欲を刺激する収集・探索要素あり
気になった点
- 一部のマップ・プラットフォーム設計が冗長でテンポを損なう
- 敵のバリエーションやボス戦の設計が単調との声
- メトロイドヴァニア的要素が蛇足と感じる人も多い
- イベントスキップができずテンポを削ぐシーンあり
- オフライン不可や不具合報告も散見
こんな人におすすめ
- 過去の「SHINOBI」シリーズや90年代忍者アクションが好きな人
- コンボ主体の爽快なアクションを求める人
- 手描き2DアートやBGMにこだわりたい人
- 適度に探索や収集を楽しみたい人
注記
- 価格:¥3,300
- 対応言語:日本語を含む13言語(音声対応あり)
- プラットフォーム:Steam(PC)、フルコントローラ対応
- 既知の不具合:一部で操作ラグ・フリーズ報告、オフライン不可仕様
プレイ指標(ひと目で判断)
- ゲームボリューム:1周10〜15時間程度、探索込みで20時間前後
- 操作感/QoL:快適、ただしイベントスキップ不可が不便
- 安定性/更新:一部不具合報告あり、今後のパッチに期待
- コントローラ適性:非常に高い(推奨)
各要素:10段階評価
- ゲーム性:8/10
- 操作性:8/10
- 翻訳品質(日本語):9/10
- ボリューム:7/10
- 安定性:6/10
最終ジャッジ
- 適正価格(レビュー傾向と各要素を基に推測):¥2,800前後
- 今回のジャッジ:買い
総評
『SHINOBI 復讐の斬撃』は、往年のシリーズを知る世代には懐かしさを、初めて触れるプレイヤーには現代的な忍者アクションの爽快さを提供する意欲作だ。
アート・音楽・操作感は高評価が多く、特に戦闘は爽快かつスピーディで「忍者らしさ」を強く感じられる。一方で、マップやプラットフォーム設計の冗長さ、不具合、オフライン不可仕様といった欠点も散見される。総じて、シリーズ復活作としては成功しており、アクションファンや過去作ファンなら十分に満足できる内容だろう。
★総合評価 8/10
懐かしさと新鮮さを兼ね備えた、現代の忍者アクション決定版。
記述したライター:haru(ゲーム歴25年 / 仕事終わりに2〜3時間しか遊べない現実派)
コメント