PoE2|Act 4は高品質なコンテンツ

ハクスラ

シングルRPG級の体験が広がる

– 出典:r/PathOfExile2
– 投稿日:2025-08-31
– コメント数:226
– 元スレ:リンク

本文

  • エンドゲームにはまだ到達していないが、Act 4をプレイして「別のシングルプレイRPGを遊んでいるようだ」と感じた。豊富なボイスアクト、ユーモアある会話、プロットのひねり、緻密な世界観とビジュアル。Blizzardなら30ドルの拡張並みのクオリティが、GGGでは全6章のうちの1つにすぎない。Act 5以降への期待が膨らむ。

コメントの反応(上位5件)

  • 「Act 4はしっかり作られている。楽しさの順番は1、4、2、3。Act 3は長すぎる」FatToad_
  • 「水没した監獄はARPGで見た中でも最高のエリア」KokonutTree49
  • 「新しいボイスやNPCの反応が素晴らしく、他の章より丁寧に作られている」EMoneyX
  • 「サイレンのボス戦が最高。Optionalの会話も全部聴いた」Highwaymantechforcer
  • 「Act 4はそれ自体で1本のゲームに感じた。残り2章がまだあるのは驚き」Cadaverr

ポイント

  • Act 4はビジュアル・ストーリー・演出全てが高水準と好評。
  • 特に「水没した監獄」やボス戦演出が印象的との声が多い。
  • Act 3が冗長だった反省を活かし、ペース配分が改善されたと感じるプレイヤーも。
  • Blizzardなら有料級と称される完成度を、GGGが無料の一部として提供している点が評価されている。

ライターのまとめ

PoE2のAct 4は、これまでの章とは一線を画す「完成されたRPG体験」として多くのプレイヤーに受け止められている。特にシナリオ演出やボイスアクトは没入感を高め、サイド会話まで楽しむ人が増えているのが印象的だ。コミュニティでは「Act 3の長さやテンポへの不満を踏まえて改善された」と評価する声が多く、シリーズの中で最も高評価の章といえる。まだ半分でありながら、この完成度を提示できるのはGGGの強みであり、今後のAct 5・6への期待はさらに高まっている。


記述したライター:saku(Grimdawnでハクスラを知り、PoEでARPGの虜になった人間)

コメント

タイトルとURLをコピーしました