Abyss関連のDoT弱体化で近接救済、クラッシュ修正も
– 出典:r/PathOfExile2
– 投稿日:2025-09-08
– コメント数:141
– 元スレ:リンク
0.3.0b Hotfix 3 パッチノート
- 多くの Abyssモンスターの継続ダメージ床効果 によるダメージを減少。
- Blackblooded Cretin(ブラックブラッド・クレチン) の死亡時残骸ダメージを減少。
- Tamed Beasts(テイムビースト) において「Undying Will」Abyss修飾子の機能を一時的に無効化。(無敵バグの修正)
- 一部のエンドゲームボスアリーナ付近でモンスターが 同期ずれ を起こす不具合を修正。
- Vulkanレンダラー がクラッシュし「デバイスロストエラー」を引き起こすケースを修正。
- ゲームパッド使用時、エッセンススタッシュタブのクラフトスロットにアイテムを置くとクライアントがクラッシュする不具合を修正。
- インスタンスがクラッシュする問題を修正。
コメントの反応(上位5件)
- 「Abyssの地面DoT弱体化、最高の週初め!」EarthBounder
- 「近接で戦うのが地獄だったから本当に必要だった」lurkervidyaenjoyer
- 「次は氷結床やテンポチェインのナーフが欲しい」Bulkyman101
- 「Blackblooded Cretinの死体爆発も弱体化、助かる」SuBw00FeR37
- 「Undying Willも削除してほしい…(ゲームからも)」volcain
ポイント
- Abyssモンスター由来のDoT床ダメージが減少、特に近接ビルドには大きな改善。
- Blackblooded Cretinの死亡時残骸ダメージも弱体化。
- クラッシュ修正や細かい不具合対応も含まれ、安定性向上。
- 一方で、氷結床やPS5版の音声バグなど未解決課題も残る。
ライターのまとめ
今回のHotfix 3は、近接ビルドにとって朗報といえる修正だった。特にAbyss関連のDoT床が軽減されたことで「避けられず削られる理不尽感」が大きく緩和された。加えて死亡時爆発の弱体化やクラッシュ修正など、プレイフィールを直接改善する要素が目立つ。ただし、依然として氷結床の不満や特定バグが放置されている点には不満も多く、次のバランス調整を望む声は強い。
個人的には、今回の修正は確かに前進感があったものの、稀にマーケットを開くと表示が英語化する不具合 も残っていて気になるところ。こうした細かい部分まで改善されれば、より没入感を損なわず遊べるだろう。総じて「まだ荒削りだが着実に前進しているパッチ」と言える。
記述したライター:saku(Grimdawnでハクスラを知り、PoEでARPGの虜になった人間)
コメント