近接泣かせの「謎のDoT」問題を調査
– 出典:r/PathOfExile2
– 投稿日:2025-09-15
– コメント数:86
– 元スレ:リンク
関連画像
コメントの反応(上位5件)
- 「PoE1では回復を無効化する物理DoTはピナクルボス専用だったのに…」mcg123457
- 「Abyssレアはテレポして上から落ちてくる上に、このDoTは数秒でHPを吸い尽くす」nackedsnake
- 「Abyssレアに付くMOD。Hotfixで弱体化されたが近接殺しは健在。DPSが足りないならESスタッカー一択」lurkervidyaenjoyer
- 「回復を無効化し、鎧も効かず、数秒で死ぬ。しかもテレポ持ちの敵に付く。作った人は近接嫌いか?」OppositeMango124
- 「回復無効化だけじゃない、フラスコもLeechも全部止まる」RollOfBones
ポイント
- 問題の正体は「Abyssレアの特殊MOD」。物理DoT+回復阻害効果を持ち、鎧や耐性では軽減できない。
- 近接ビルドは特に被害が大きく、テレポ持ちモンスターに付くと避けづらい。
- ESスタックや高HPビルドで耐える以外の対処は難しいとされ、ゲームデザイン面での議論が活発。
- 「ピナクル級のギミックが通常敵にあるのはやりすぎ」との声が多数。
- コミュニティはHotfix後も依然としてバランス調整を求めている。
ライターのまとめ
Abyssレアが持つこのDoT+回復無効化のMODは、現環境0.3において近接ビルド最大の脅威となっています。物理属性ながらArmorもResistも効かず、数秒で体力を溶かす威力はプレイヤーに大きなストレスを与えている様子。特に攻撃を受ける距離で戦う職は、ESスタックや瞬間火力を確保しなければ対処不能です。デザイン意図は面白いが、通常のAbyss遭遇戦にこのリスクを組み込むのは過剰との意見も目立ちました。次回パッチでの再調整に期待が寄せられています。
記述したライター:saku(Grimdawnでハクスラを知り、PoEでARPGの虜になった人間)
コメント