【Steam新作レビュー要約】Shape of Dreams – ライターの要約評価

Steamレビュー

MOBA風ローグライト、評価は割れるが独自性は確か

項目 内容
ゲームタイトル Shape of Dreams
ジャンル アクション / アドベンチャー / インディー / RPG
好評度 好評率 65.2%(レビュー330件時点)
備考 本レビューは参考になった順で好評上位15件・不評上位15件を要約しています

Shape of Dreamsは、ローグライトにMOBA風の要素を加えたPvE型アクションRPG。デモ版で高評価を得ていたが、正式版で導入された熟練度システムや外部育成の仕様変更が大きな議論を呼んでいる。完成度は高くビジュアルや戦闘の手応えは好評だが、成長のテンポや難易度設計については賛否が分かれる。現時点では「デモからの改悪」とする声も多く、アップデート待ちの姿勢が無難だろう。

良かった点

  • 派手でテンポの良い戦闘、ARPGらしい爽快感
  • ビジュアルや音楽の評価が高く、演出が豪華
  • ソロと協力プレイの両方に対応し遊び方が広い
  • キャラごとに異なるスキルや構成を試せる自由度
  • デモ経験者は一部の解放要素を引き継げる

気になった点

  • 熟練度システム導入で成長に過度な周回を要求
  • スキルクールダウン短縮要素の削除でテンポが悪化
  • UIや操作の不便さを指摘する声が多い
  • デモ版との仕様差が大きく「負の改善」と感じるプレイヤー多数

こんな人におすすめ

  • 難易度が高めのアクションに挑戦したい人
  • PvEで仲間と協力して遊ぶのが好きな人
  • デモ版を楽しめたが正式版の追加要素も確認したい人

注記

  • 価格:¥2,240
  • 対応言語:日本語含む14言語
  • プラットフォーム:Steam(PC)
  • 既知の不具合:一部プレイヤーから最適化や音声出力の問題が報告あり

プレイ指標(ひと目で判断)

  • ゲームボリューム:高いが周回前提
  • 操作感/QoL:爽快感はあるがUIは不便
  • 安定性/更新:大きな致命的不具合は少ないが調整待ち
  • コントローラ適性:フルサポートあり

各要素:10段階評価

  • ゲーム性:7/10
  • 操作性:6/10
  • ボリューム:8/10
  • 安定性:6/10

最終ジャッジ

  • 今回のジャッジ:様子見

総評

Shape of Dreamsは独自性のあるMOBA風ローグライトとして期待を集めたが、正式版では成長要素が複雑化し、デモ版の爽快感が削がれたとの指摘が目立つ。戦闘の迫力や音楽、ビジュアルは十分評価に値する一方で、外部育成の周回要素やスキルの制約が遊びやすさを損ねている。好評率65%と意見が割れているのも納得できる内容だ。現状では価格に見合った価値を感じるかは人を選び、今後の調整次第で評価が変わる余地が大きい。体験版を楽しめた人は慎重に検討するとよい。

★総合評価 6.5/10
まずはアップデートの動向を確認してから手を出すのが賢明。


記述したライター:haru(ゲーム歴25年 / 仕事終わりに2〜3時間しか遊べない現実派)

コメント

タイトルとURLをコピーしました