Path of Exile 2|セケマ試練ボス撃破後の被弾問題に不満続出 ― 「ルームクリア後に死ぬのは理不尽」

ハクスラ

クリア後の事故死仕様に改善を求める声

– 出典:r/PathOfExile2
– 投稿日:2025-09-04
– コメント数:166
– 元スレ:リンク

本文

  • 投稿者はセケマ試練で時のザロクを撃破し、残り32名誉の状態で油断した瞬間、ポータルから飛んできた弾丸で死亡。
  • 4回目のアセンションを逃す結果となり「ルームクリアのメッセージが出た時点で死ぬ可能性があるのは不快」と強く不満を表明。
  • 「これでは遊ぶ気がなくなる」と訴えている。

コメントの反応(上位5件)

  • 「時のザロクは敗北を予見し、時限爆弾を仕掛けていたw」Aitaou
  • 「倒した敵の死体からの遅延ダメで死ぬのは本当に不快」LoafQuarks
  • 「慢心は静かで陰湿な殺し屋だ」Throwaway525612
  • 「砂時計部屋は完了後は敵が消えるのに、他の部屋ではそうならないのは不一致」CallingAllShawns
  • 「試練は簡単すぎるか理不尽かの両極端。1時間以上かけた末にランダムワンショットで死ぬのは誰もやりたくなくなる」TheBalance1016

ポイント

  • ボス撃破後でも投射物や持続効果で死ぬ仕様に多くのプレイヤーが不満。
  • セケマ試練はアセンション進行に直結するため、事故死はモチベ低下に直結。
  • 他ゲーム(D4など)のように「ボス撃破後は無敵バフを付与」する改善案を望む声もあった。

ライターのまとめ

セケマ試練はキャラクター成長の節目となる重要コンテンツだが、その達成感を理不尽な事故で打ち消されるのは確かにストレスが大きい。特に「ルームクリア」の表示が出ているのに被弾死するのは、プレイヤー体験として齟齬がある。現状では「倒した後も絶対に気を抜くな」という教訓になってしまっているが、開発側が意図していない仕様なら早期に修正すべきだろう。安全に成果を得られる仕組みがあってこそ、挑戦する価値が生まれる。


記述したライター:saku(Grimdawnでハクスラを知り、PoEでARPGの虜になった人間)

コメント

タイトルとURLをコピーしました