初心者向け機能か、それとも簡略化の一歩か
– 出典:r/leagueoflegends
– 投稿日:2025-09-01
– コメント数:392
– 元スレ:リンク
本文
- ワイルドリフトと同様に、設定から「ラストヒットアシスタント」をオンにできるようになった。
- ミニオンの体力バーに「この攻撃で倒せる」印が出る仕組みで、初心者でもCS(ミニオンへのとどめ)を取りやすくなる。
- WASD移動に続く「遊びやすさ」路線の一環と見られている。
コメントの反応(上位5件)
- 「ランクでは無効でノーマル専用だから問題ない」TheTruePr0ph3cy
- 「すでに過剰反応が起きてる」cosHinsHeiR
- 「ニーコのパッシブには効かない仕様」HarpEgirl
- 「複雑化した今のLoLには必要。新規救済になる」XWasTheProblem
- 「怒ってる人ほどこの機能を必要としてる」supapumped
ポイント
- ラストヒットアシスタントは初心者救済の補助機能。
- ランクには影響せず、ノーマルのみで利用可能。
- 新規参入にはプラス評価が多いが、「簡略化路線」を懸念する声もある。
ライターのまとめ
CSはLoLの基本であり上達の壁でもある。今回のラストヒットアシスタント導入は、その障壁を下げる実用的な工夫だと感じる。ランクには影響しないため競技性を損なう心配も少なく、むしろ新規参入を助けてプレイヤー人口を維持する狙いがあるだろう。長寿タイトルである以上、入口を広げることは必要。簡単化への不安は残るが、全体としては歓迎できる調整だ。
記述したライター:kenji(LoL歴7年のプラチナ停滞者)
コメント